Sunday, January 27, 2008

イカマスター

目指せ!イカマスター 函館名物の“ご当地検定”
2008.1.27 18:51
 北海道函館市の名物・イカをPRしようと、生態から漁法、料理法まで幅広い知識を問う「はこだてイカマイスター」の第1回認定試験が27日、同市で行われ、東北や首都圏からの参加者も含め約180人が“イカ博士”を目指して挑戦した。
 「函館市民に親しまれているイカ踊りに振り付けられた4つのイカ料理の組み合わせは?」といったご当地色あふれた問題のほか「(今後)海水温が上昇するとイカはどうなるか?」と、地球温暖化問題と絡めた設問も。
 市内の漁業、水産関連団体などが企画。択一式の100問中、7割以上の正答で合格となり、業界団体「大日本水産会」(東京)から「イカマイスター」として認定される。発表は2月1日。
 イカに関するご当地検定は、昨年始まった佐賀県唐津市が先輩格。「唐津・呼子イカ検定」の事務局は「日本の北と南にイカ検定があるのは喜ばしい。力を合わせてイカの普及に努めたい」とエールを送っている。
 新聞記事で知って受験したという青森市の金融業、一木光さん(39)は「漁業者向けに融資する際、イカの知識を役立てたい」と話していた。
by 産経新聞
 イカ検定、北と南、やっぱり違うんだよねぇ。
 

Wednesday, January 23, 2008

不審な小包、中身は「大人のおもちゃ」

不審な小包に警察出動、中身は「大人のおもちゃ」
ストックホルム(AP) スウェーデン第2の都市エーテボリ市内で16日、低い音を立てながら震動する不審な小包が発見され、警察が出動する騒ぎがあった。
箱は集合住宅のガレージで、管理人によって発見された。管理人は直ちに警察に通報し、警察は爆弾処理班を派遣。処理班は現場一帯を封鎖し、専用機材を使って箱を慎重に開けた。しかし中から出てきたのは、電池で動いている「大人のおもちゃ」だった。
警察関係者は「処理が済むまでに小包が爆発するかと思った」と語っている。

 by CNN
  だれが置いてったんだかねぇ。

Tuesday, January 15, 2008

GMがハイブリッド試作車

GMがハイブリッド試作車 10年販売へ
 米自動車最大手ゼネラル・モーターズ(GM)は14日、北米国際自動車ショーで、家庭のコンセントから充電できるプラグイン・ハイブリッド車「サターン・ビュー」の試作車を発表した。2010年の販売を目指す。  リック・ワゴナー会長は、トヨタ自動車が10年までにプラグイン・ハイブリッド車を発売する方針を決めたことについて「GMは多くの技術を開発しており、気にしていない」と述べた。  米プラグイン・ハイブリッド高級車専門のベンチャー企業「フィスカー・オートモーティブ」も同日、09年10~12月期に発売を予定するプラグイン・ハイブリッドの高級スポーツカーの第1号車を披露。価格は8万ドル(約870万円)で年間1万5000台の生産を見込んでいる。  ヘンリック・フィスカー最高経営責任者(CEO)は「荷室も広く、実用的だ」と強調した。行(デトロイト 共同)

 byフジサンケイビジネスアイ

 使い勝手いいといいねぇ。でも870万かぁ。

Saturday, January 12, 2008

甲州なっとう餅

新しいお餅スタイル、「甲州なっとう餅」発見!
お正月にはお餅をたくさん食べた人も多いだろう。だが、シンプルなお餅は意外に飽きやすいのも事実。そんな人に新感覚のお餅として、ぜひオススメしたいのが「甲州なっとう餅」。先日、山梨を訪れたときに偶然みつけたものだ。店の人に薦められて試食してみたところ、思いのほか美味しくて、お土産にも買ってきたほど。後日、製造元である有限会社 若神へ問い合わせてみたところ、なんでも12月に発売したばかり、まさに出来たてホヤホヤの新商品なのだとか。しかも現在のところ、山梨県の北杜市にある「若神」の実店舗でしか販売していないらしく、「よく見つけましたね!」と驚きの声も。今後、販売箇所は随時拡大していく予定なのだそう。この「甲州なっとう餅」、名前のとおり、お餅の中にひき割り納豆が入っているのだが、それだけではない。ネギや唐辛子などの薬味も入ってピリ辛風味に仕上がっているのだ。これが、なんとも後をひく旨さ!「うるち米や納豆など、原料には国産品使用し、納豆にネギやみそ、のり、唐辛子をバランスよくブレンドすることで、納豆の美味しさを引き立てています。饅頭ではなく、お餅なので、大変めずらしい商品だと思います」さらに冷凍庫で保管できるので、食べたいときに食べたい分だけ解凍できて便利。自然解凍で2時間ほど置くと、作り立ての味で食べられる。「餅のモチモチ感に特にこだわりました。作ったらすぐに急速冷凍させることがポイントで、また解凍した時にその作り立てのモチモチ感が出せる“うるち米”を厳選いたしました」冷凍とは思えないふっくらした食感がまたツボなのだ。一口サイズなのも嬉しいし、きちんとした箱に入っているのでお土産にもよさそう。「納豆は好き嫌いがある食材ですが、納豆が好きな方には美味しく召し上がっていただけると、自信を持って開発しました」単なる変わりダネというだけじゃなくて、味にもこだわった本格派。渾身の作というのも納得だ。個人的には新たな山梨土産として定着してもらって、いろいろな場所で買えるようになってほしい。というわけでぜひみなさんも、山梨に行った際にはお試しを!

エキサイトニゅースから
 それって、ゴマすり団子みたいなやつかなぁ、うまそうじゃん。

Wednesday, January 09, 2008

550億円の陸域観測衛星

550億円の陸域観測衛星、誤差やノイズで地図作れず
 全世界の2万5000分の1の地図(基本図)の作成を主目的とした宇宙航空研究開発機構の陸域観測衛星「だいち」の画像データが、予想以上の誤差やノイズ(乱れ)の影響で、基本図を単独で作るには精度不足であることが8日、明らかになった。
 国土地理院は、この画像データを、基本図の修正・更新の際に使う構想だったが、現地測量を追加しなくてはならないため、約4300面ある日本の基本図のうち完成したのは硫黄島など52面にとどまっている。
 基本図は、すべての地図の原本。日本全土は高度6000メートルからの航空写真を使って作製しているが、道路建設など土地変化の情報を随時反映させなければならない。国土地理院はこのため、同衛星が2006年10月に運用を開始してから年間700面のペースで画像を利用する予定だった。
 航空写真に比べると、単価が数百~数十分の1と安い上、航空機を飛ばさなくても定期的に更新画像を撮影できるのが理由だ。
 日本の基本図作りの地形データは、誤差5メートル以下という高精度が求められる。しかし、同衛星の画像は、等高線を決める「高さ情報」の誤差の大半が6メートル前後に集中していた。宇宙機構によると、打ち上げ前は誤差5メートル以下を想定していたが、衛星の姿勢制御が完全にはできず、高さ情報に誤差が生じるという。
 さらに、画像のノイズがひどいこともわかった。衛星画像は地上送信時に圧縮されるが、撮影した地表面の様子が予想以上に多種多様だったため、元の画像データに戻すことができなかった。宇宙機構は「事前に地上試験を行ったが、見抜けなかった」としている。
 同衛星の開発費は約550億円で、政府予算が投入された。姿勢制御については地上から修正を試み、回復の見込みがあるが、画像のノイズ修正には限度があり、同衛星単独での基本図作りは絶望視されている。宇宙機構は「基本図作りの衛星としては初めてだったので、想定外のことが起きてしまった。今回の経験を次号機に生かしたい」としている。

YOMIURIから

 それほどの額かけたのにねぇ。

Monday, January 07, 2008

小学校の中庭で出初め式

小学校の中庭で出初め式 川口市鳶消防組
川口市東領家三丁目の市立東領家小学校中庭で五日、地域住民と児童が参加した「出初め式」が行われ、同市鳶消防組がはしご乗りの妙技などを披露した。
 新年に伝統的行事に親しみ、また、防火意識も高めてもらおうと始まり今回で四年目。児童は冬休み中だが、東領家太鼓のメンバー二十人をはじめ数十人が家族連れで参加した。
 同市鳶消防組(二十九人)の組頭高橋太郎吉さん(77)ら二十六人が纏(まと)い振りや木遣り、はしご乗りの演技を披露。若鳶メンバーがはしごの上で、両手両足を広げたり、逆さまになったり、「火の用心」の垂れ幕を広げるなど妙技を見せると拍手がわき上がった。
 児童も和太鼓演奏や消防団の指導で消防服を着せてもらい、実際に放水訓練を行って、地域の防災意識を高めた。

埼玉新聞より 
 かっこいいだろねぇ。

Wednesday, January 02, 2008

宣銅烈氏 韓国代表コーチを辞任

宣銅烈氏 韓国代表コーチを辞任
 北京五輪出場を目指す野球の韓国代表、宣銅烈(ソン・ドンヨル)ヘッドコーチが辞任したと2日、韓国の聯合ニュースが伝えた。投手コーチ兼任だった元中日の宣銅烈氏は精神的なストレスを理由に、アジア五輪予選(台湾)から帰国後の昨年12月に韓国野球委員会(KBO)に辞意を伝えた。韓国はアジア予選2位として、3月の世界最終予選(台湾)で五輪切符獲得を目指す。
BY スポニチ
 結構、頑張ったのにねぇ。