Thursday, November 29, 2007

会社に行くのが怖い。

第4回 会社に行くのが怖い。どうしたらいいの?
樋口研究室樋口節夫2007/11/27
■困難な仕事の恐ろしさ
 IT業界の現場には、「おかしい」とか「変だ」と思うような仕事が続いて起こるケースがあります。誰が見ても人員不足のプロジェクトが受注され続ける、同じ障害が3年間発生し続ける、提案するたびにディスカウントを要請され続ける、これが際限なく続きます。
 人間は連続して嫌な思いを経験すると、結果の先読みをするようになるようです。次に何が起こるのか、また嫌な思いをするのか。嫌な思いが終わりなく続く恐怖を想像するそうです。
 感電するのが分かっていて、わざわざ濡れた手で電源コードに触れる人はいません。危ないと知っている場所には近づかないようにするでしょう。危険を回避する自然な行動です。それなのに、与えられる仕事がいつも危険で困難なものだったら、メンバーは疲れてしまい、マイナスパワーに引き込まれてしまいます。
 コンピュータを高速稼働させるときは、水や空気で冷やしながら使います。そうしないと熱を持ってしまい、事故の原因になります。人間も難しい仕事をしたら、どこかでそれを終了させて、脳を休ませないといけません。疲れが取れてから次の作業を行う必要があります。脳にも冷却期間がいるのです。そうでないと、人間にも事故が起こります。
■自分でゴールを作ってしまう
 先ほどの話をしてくれたリーダーはいいます。「終わりが見えていればいいのだけれど。そこまで行けばもうない、それが分かっていれば頑張れるのですが」
 確かにそうですね。現場には、終わりの見えない仕事が大量にあります。終わりの見えない仕事は、目的地を決めずに飛ばすジェット機に似ています。燃料を補給する場所が分からないまま飛ぶわけですから、いつか燃料切れで墜落します。
 目的地が決まっていさえすれば、そこで燃料を補給することで、飛行し続けることができます。
 困難な、終わりの見えない仕事を依頼されたら、そこに自分で終わり(目的地やゴール)を設定してから仕事を始めると、終点が見えて安心です。そのための1つの方法を紹介しましょう。「ゴールを作るための三人称変化」という方法です。
例えば、あなたに「ちょっと嫌だな」と思ってしまうような仕事の依頼があったとしましょう。まずその仕事を「私ビュー」で見てみます。その仕事をやると自分の知識や経験をゲットできると思うなら、思い切ってその仕事を完了させることを、自分のゴール(目的地)にします。
 またその仕事を「あなたビュー」でも見てください。「あなた」というのは、自分の上司や同僚、家族、恋人です。自分が仕事をするのはあなたのため、自分があなたに利益を与える、そう考えます。そしてこれを実現させることを、自分のゴールにします。
 「私」にも「あなた」にも当てはまらなければ、「みんなビュー」を使いましょう。「みんな」というのはグループや会社、国などです。自分の仕事はみんなの利益になる。平和をもたらす。後世に残る。これを自分のゴールにします。
 リーダーはこの話を聞いていいました。「自分で決める。これが重要なのですね」
 そのとおりです。この手順は、嫌なことから逃げず、自分をコントロールするために大切なものです。仕事の成果が、いつも自分の成果になるとは限りませんが、自分の成果は自分で決めるという発想をすると、自分の行動に大きな意味が出てきます。
 これをメンバー全員で感じるようになると、無意味な仕事はなくなります。その結果、会社や組織のメンタルヘルスも正常に保てるようになるでしょう。
 この手順を練習して、ぜひ皆さんの会社や組織でも活用してみてください。

by newsing
うまくやってくれるといいけどぉ。

Saturday, November 24, 2007

日本の75歳以上1割

日本の75歳以上、初めて総人口の1割に
 総務省が21日発表した11月1日現在の推計人口(概算値)によると、国内総人口(1億2779万人)に占める75歳以上(1276万人)の割合が10・0%となり、初めて1割に達した。
 65歳以上は2753万人で、総人口に占める割合は21・5%だった。

YOMIURIから
 なんか高齢者。やっぱり多いねぇ。

Wednesday, November 21, 2007

酒井彩名感泣「虹」のプロポーズ演出

酒井彩名感泣「虹」のプロポーズ演出

幸せいっぱいの表情で婚約指輪と結婚指輪を披露する酒井彩名
 ロックバンド「L’Arc~en~Ciel(ラルク アン シエル)」のtetsu(38)と結婚するモデルで女優の酒井彩名(22)が21日、都内で喜びの報告会見に臨んだ。ラルクのバンド名(フランス語)でもある「虹」の下でプロポーズされたことを明かし「感動して泣きました」と幸せいっぱい。年内にも婚姻届を提出し、来年春ごろ挙式したいという。  夢にまで見た結婚会見。1人で臨んだ酒井は「2人で選びました」というピンクのジャケット姿で現れた。取材カメラのフラッシュを浴びながら「会見を楽しみにしていたのに、2日前から胃痛が…」と緊張の表情。それも、出会い、プロポーズ、結婚と経緯を明かすうちに、幸せいっぱいの笑顔に変わった。 「クールなイメージがありましたが、会ってみると明るく元気な人」が第一印象。昨年9月に共通の友人の紹介で知り合い、今年5月にtetsuから交際を懇願。「結婚を前提にと言われて戸惑いましたが、彼とずっと一緒に居たいと思ったので」とノロけた。 「感動して泣いてしまった」というプロポーズは8月下旬。海が見える場所をドライブ中、空に虹がかかり運転席から「結婚してください」の言葉。バンド名だけでなく、車中に流れていたBGMもラルクの「瞳の住人」という完ぺきなシチュエーションにノックアウトされた。 「オレが君を守る、オレしか守れない、とまで言ってくれた。彼しかいないと思った」と結婚を決意。左手には、高級ブランド「ハリー・ウィンストン」の婚約指輪(2000万円)がキラリ。2・22カラットのダイヤをあしらい「9月に入っていただいたんですが、本物ですか?と聞いちゃいました」と笑った。 テッちゃん、うーちゃん(酒井の高校時代のあだ名)と呼び合い、既に都内で同居中。結婚指輪も同ブランドのリング(50万円)を交換したといい、tetsuは「僕はレコーディングだけど、同じ結婚指輪してるからいつも一緒だよ」と会見に送り出したという。ほおを寄せ合った結婚記念写真も公開。来春予定の挙式には、自身の花嫁衣装ブランド「アヤ・ナ・チュールのドレスで臨みたい」と目を輝かせた。

スポニチから
 はいはいっ。お幸せそうでっ。よかったですよぉ。

Sunday, November 18, 2007

予約の美容院に「乱入」

73歳の車、予約の美容院に「乱入」 髪手入れ受け帰宅と
2007.11.17Web posted at: 19:44 JST- CNN/AP
米アラスカ州ソルドトナ――ソルドトナの警察は16日、美容院へ出掛けた73歳女性が車の運転を誤って同店玄関口の窓ガラスなどを壊して店内へ突っ込み、客1人を約1.8メートルはね飛ばしたと述べた。
無傷だった女性はこの後、予約通り、髪の手入れをしてもらったという。逮捕などされていない。はね飛ばされた女性が負傷したのかは不明。
店の前の駐車場には雪が積もっていた。大型の窓ガラス2枚が割れ、石造の玄関口が損壊した。店の美容師は「爆弾が爆発したのかと思った」と振り返っている。
店の被害額は少なくとも1万5000ドル(約167万円)相当、車の修理には2500ドルかかるとみられる。女性が髪の手入れに支払った料金は不明。

by CNN
えっ?そんなガラスとか割れている中でやってもらったのっ?

Thursday, November 15, 2007

ボージョレ・ヌーボー解禁 

ボージョレ・ヌーボー解禁 商戦、今年は控えめ 輸入量2割減

フランスの新酒ワイン「ボージョレ・ヌーボー」が15日午前0時、解禁された。今年の商戦は全体の輸入量が前年比約2割減と“控えめ”ムードが漂う。ただ、輸入元の大手食品・流通各社は消費者の購買意欲を誘おうと「店頭での印象度」を重視した新たな販売戦略に挑むところが多い。  最大手のサントリーは今年、販売戦略を転換。例年の芸能人らの解禁イベントを自粛し「店頭販売に注力する」として、「ノベンバーフェスト」を実施する。新酒に合う料理レシピを有名シェフ5人だけでなく、江崎グリコや日本ハムなどと小売店頭で共同提案し、販売量増につなげる構え。  新酒のラベルのデザインに凝る社も多い。  アサヒビールは14日、同社が取り扱うブシャールの新酒2品目が仏ワインコンクールで金賞を受賞したと発表。日本向け製品は写真家、蜷川実花さんがデザインした。  キリングループのメルシャンは昨年に続き、一部製品にワインファンから好評な漫画「神の雫」のデザインを採用。サッポロビールも今年から、ファッションブランド「トゥモローランド」委託のデザインを採用した新酒を取り扱い、「デザインの斬新さなどが受けているようだ」とみる。  ボージョレの国内市場規模は直近10年間で約5倍に成長した。ただ、前年は一部の流通店頭で売れ残りが発生し、輸入各社による07年の輸入量は前年比2割減の76万5000ケース(1ケース=750ミリリットル12本換算)にとどまる。ピーク時の04年(約104万ケース)からは27%減の計算だ。

フジサンケイビジネスアイから 

 なんか今年は微妙そうだよねぇ。ちょっと高くなるって言ってたしっ。

Saturday, November 10, 2007

槙原敬之が松本零士氏と「和解の道ない」

槙原敬之が松本零士氏と「和解の道ない」
2007年11月11日
 エイベックス移籍後、1年9カ月ぶりのアルバム「悲しみなんて何の役にも立たないと思っていた。」を発売した歌手槙原敬之(38)がこのほど、現在の心境を語った。
 昨年9月に愛犬ゆんぼを亡くしたその直後、漫画家松本零士氏(69)から、ケミストリーに提供した楽曲「約束の場所」の歌詞の一部が「銀河鉄道999のセリフの無断使用」と指摘され、盗作問題に発展した。同時期に創作した楽曲が、新アルバムに収録されており「悲しみを味わって初めて感じたこともあるし人の痛みも分かる。前向きな作品集になった」と話した。
 槙原が松本氏に対し盗作の証拠を求めている裁判は現在も係争中で、年内に第5回口頭弁論が行われる。今後、出廷の要請があれば「堂々と出ていく」としており、現段階で「和解の道はない」と断言した。
 関係者によると、槙原は「事実は自分の心の中にあるもの。裁判で証明できるはずないけど、現時点ではほかに解決の道がなく、1つの手段であり方法」と苦渋の選択で訴訟に踏み切ったという。同関係者は「槙原が盗作しなければ作品ができないシンガー・ソングライターなのか、アルバムを聴いてもらえば分かるはず」と強調した。
asahi.comから
 まぁ、マッキーもくやしいだろうねぇ。

Wednesday, November 07, 2007

結合双生児の分離手術に成功

インドで「手足計8本」の結合双生児の分離手術に成功
 インド南部バンガロールのスパルシュ病院医師団は7日、結合双生児の2歳の女児から、体内にめり込んでいた一方を分離する手術に成功したと発表した。
 女児は、インド北部ビハール州に住むラクシュミちゃん。頭のない、胎内で成長が止まった双子の一方が下半身に結合して生まれたため、外見上は一つの体に手足が計8本あるように見えた。(ニューデリー支局)

by YOMIURI
無事だったんだねぇ。一人の命だから、安全といえば安全なんだねぇ。

Sunday, November 04, 2007

栃木・強盗殺人

栃木・強盗殺人:古物商ら3人逮捕
 栃木市尻内町の無職、篠崎清司さん(88)が今年9月、自宅で殺された事件で、県警栃木署捜査本部は4日、住所不定、古物商、高木節男容疑者(59)ら男3人を強盗殺人容疑で逮捕した。高木容疑者は容疑を否認、他の2人は「殺すつもりはなかった。金品が見つからなかったので奪わなかった」と供述しているという。
 他に逮捕されたのは、愛知県瀬戸市東郷町、土木業、中根一明(63)と名古屋市中川区愛知町、土木作業員、坂野茂夫(48)の両容疑者。
 調べでは、3人は9月17日正午ごろ、篠崎さん方に侵入。手足をビニールひもで縛り、頭に土のう袋をかぶせるなどして窒息死させ、金品を強奪しようとした疑い。捜査本部は3人の役割分担などを追及している。
 高木容疑者は事件当時、篠崎さん方から北へ約300メートル離れたアパートに住んでおり「資産家であることを聞いた」と供述している。高木容疑者と中根容疑者は20年来の付き合いがあり、中根容疑者と坂野容疑者は中根容疑者の姉を通じた知り合いという。【山下俊輔、戸上文恵】
毎日新聞から

 そんなんで殺してしまうんだものねっ、ひどすぎるっ。

Thursday, November 01, 2007

100年以上前のオレンジ

博物館に寄贈された100年以上前のオレンジ
1891年の爆発事故に巻き込まれて残ったオレンジが博物館に寄贈されました。オレンジは完全に乾ききっており、皮が黒くなっているのですが、原型がしっかり分かるほどキレイに保存されてきたようです。
イギリスのストーク・オン・トレントにある博物館「Potteries Museum & Art Gallery」に寄贈された1891年のオレンジ。
Joseph Robertsは1891年の2月に昼食用にオレンジを持って炭鉱で働いていました。しかし、昼食を食べる前に地下で爆発に巻き込まれ負傷することに。鉱山から運び出されるまでは、まだ息があったのですが、まもなく病院内で亡くなりました。このオレンジは遺族に渡された遺品のひとつなのだそうです。Joseph氏のひ孫であるPam Bettaneyが脱脂綿に包んで保存していたオレンジを博物館に寄贈することにしたそうです。博物館のスポークスマンによるとこれほどいい状態で保存されたフルーツは希少で、爆発事故の際の炎で乾燥し腐敗が止められたのではないかと推測しています。

GIGAZINEより
 すっごいねぇ。きちんと残っているものなんだねぇ。