Sunday, October 29, 2006

大型書店

あおい書店が横浜西口に大型書店-900坪に55万冊

横浜西口にオープンした「あおい書店」
 あおい書店(愛知県名古屋市)は10月21日、ダイエー横浜店(横浜市西区南幸2)新館4~6階に大型書店「あおい書店 横浜店」(TEL 045-349-8377)をオープンした。 同店の売り場面積は900坪、在庫量は55万冊で、規模は横浜最大級。4階は一般・文芸・新書・雑誌など、5階はビジネス・専門書など、6階は参考書・コミック・児童書などを取り扱う。 大型書店が競合する横浜西口地区への出店について同社担当者は「横浜市の人口比から言えば、まだまだ書店の数は多くない」と話し、「来店客が欲しい本をゆっくり探せるような店作り」を目指しているという。また「長時間滞在する顧客はいずれ購買客につながる」という考えから、絵本コーナーに読み聞かせ用のスペースを設けたり、専門書コーナーに十数客の椅子を置いたりするほか、照明を明るくし、通路幅を人がすれ違える1.3メートルにするなどで空間に余裕を持たせている。 同店の米山毅彦店長は、出店から約1週間の動向を「スーパー内の出店ということで、女性客を想定していたが圧倒的に男性客が多い。地元の方が多く訪れているようだ」と話し、これから状況を見て取り扱い書籍を検討していくという。営業時間は10時~23時。(2006-10-27)

ヨコハマ経済新聞より
 900坪ってすごいよねぇ。本屋で疲れちゃうんでしょっ。

Friday, October 27, 2006

ハヤブサ

ハヤブサ 県警に“ご出勤”/鹿児島市
越冬のため半年ぶり
(10/27 14:35)

県警本部庁舎外壁の雨どいの排水口カバー上でくつろぐハヤブサ=26日午前、鹿児島市鴨池新町 国内希少野生動植物種のハヤブサが、鹿児島市鴨池新町の県警本部庁舎外壁に現れ、毛繕いをしながら日中過ごしている。今年4月以来、半年ぶりの来訪。専門家は「越冬のためとみられるが、市街地に現れるのは珍しい」と話している。 ハヤブサの“指定席”は、県警本部庁舎北側の8階付近にある雨どいの排水口カバーの上。県環境政策課参事の是枝哲郎さん(59)が25日、県庁9階の窓から発見した。是枝さんが、最初に姿を見かけたのは昨年11月。是枝さんによれば、月に数回姿を見せ、最長で1日約9時間滞在していたが、5月から見かけなくなったという。是枝さんは「前回と同じ個体だと思う。また楽しみが増えた」と再会を喜んだ。 専門家によると、ハヤブサは海岸のがけや河口に住み、朝夕はカモやハトを狙い狩りをする。繁殖期は夏で、冬に獲物を追って南下するものもいるという。国の「種の保存法」で捕獲などは禁止。日本野鳥の会鹿児島県支部長の関宰さん(72)は、「市街地に現れる珍しいケース。周囲に餌のハトが多く、安全な高所のため気に入ったのではないか」と話した。

南日本新聞より
 ちょっとかっこいいよねっ、ハヤブサ。

Sunday, October 22, 2006

 福岡・民家火災

「誰か来て」悲鳴、孫助けに火の中へ 福岡・民家火災
2006年10月21日15時56分
 4世代が仲良く暮らす家が、またたく間に炎に包まれた。福岡県豊前市で21日朝、5人が犠牲になった民家火災。行方不明となっている祖母はいったん避難した後、逃げ遅れた幼い孫の元へ再び駆け込んだ。現場は田園に囲まれた古くからの集落。助けを求める叫び声が、週末の朝の静けさを破った。駆けつけた近所の人たちは突然の悲劇に言葉を失った。

早朝の火災で、5人が遺体で見つかった住宅=21日午前8時5分、福岡県豊前市市丸で
 午前5時半。「誰か来て!」。現場付近に女性の悲鳴が響き渡った。
 近くに住む人たちが「なにごとか」と外に飛び出すと、東陽一郎さん(69)方から火の手が上がっていたという。同居している娘の江口晴美さん(38)が家の外で、大きな声で助けを求めていた。
 家の前には、東さんの妻玉喜さん(67)が孫の大祐ちゃん(5)の手を引いて、しゃがみ込んでいた。隣家の女性が玉喜さんのそばに駆けつけ、「しっかりしなさい」と励ました。
 だが、この女性がやけどをしていた大祐ちゃんを自分の家に避難させて現場に戻ると、玉喜さんの姿が見えなくなっていた。「取り残された孫らを助けに戻ったのではないか」と、近所の人たちは安否を気づかった。
 難を逃れた3人の孫たちは、玉喜さんと一緒に寝ていた。「おばあちゃんが外に連れ出してくれた」と話したという。
 玉喜さんは、地域のお祭りなどの炊き出しや買い物で先頭に立つ、リーダー的な存在だった。「活発だけど謙虚さも併せ持った人だった」と人柄をよく知る人たちは声を震わせた。
 出火当時、晴美さんと夫の慎二さん(37)、三男莉記ちゃん(3)、次女小梨伽ちゃん(2)は2階で寝ていた。晴美さんは慎二さんの大声で火事に気付いて寝室のドアを開けたが、既に煙が充満していたらしい。
 行方不明になった莉記ちゃんと小梨伽ちゃんは、兄の大祐ちゃんと3人で近くの市立ちづか保育園に通っていた。
 主任保育士の女性によると、莉記ちゃんはおとなしい子だった。「晴美さんが迎えに来ると、妹の小梨伽ちゃんが靴をはき終えるまで見守ってあげる、優しい子でした」と唇をかんだ。
 一方、小梨伽ちゃんは明るくて活発な子だった。保育園に来客があると手を振ってあいさつしていた。担任の女性保育士は「年下の子が帰るとき、かばんを取って渡してあげるなど、お世話をしてくれた。仲良しの兄弟に囲まれて育ったから、明るく活発だったんでしょう。いなくなるなんて、信じられません」と涙ぐんだ。
 晴美さんは一人っ子だったため、「子どもはたくさんつくりたい」と周囲に話していたという。現場に駆けつけた奥村秀喜園長は「子ども好きで、おおらかなお母さん。お気持ちを思うと、言葉にならない」と話した

asahi.comから
 そんなに犠牲になってしまうなんて。

Wednesday, October 18, 2006

レイク 

レイク ほのぼのしてない取り立て電話 金融庁が処分検討
 米ゼネラル・エレクトリック系の消費者金融大手で「ほのぼのレイク」を運営するGEコンシューマー・ファイナンス(東京)が、借り手の意思に反して勤務先に取り立ての電話をしていたことが18日、分かった。貸金業規制法はこうした行為を禁じており、金融庁は処分を検討している。
 同社によると、今年4月、携帯電話などで連絡がつかない借り手に対し、返済を促すため勤務先に電話をした。その後、借り手から勤務先に電話をしないでほしいと通知があったが、社内連絡が不十分で再び勤務先に電話をかけた。同社は「社内の連絡ミスが原因」と説明している。
 貸金業規制法は借り手の承諾を得ずに勤務先に電話をするなどの取り立て行為を禁じている。同社は「ミスが起きないようマニュアルの順守を徹底したい」としている。

SANSPOより

 そうしたミスが、大きい問題の火種だったりするからんrね

Saturday, October 14, 2006

アンテナ試験衛星

アンテナ試験衛星:欧州ロケットで打ち上げ成功
 宇宙航空研究開発機構(JAXA)が12月に打ち上げる技術試験衛星「ETS-8」のアンテナ展開を試す小型モデル「LDREX-2」(211キロ)が14日朝(日本時間)、欧州のロケット「アリアン5」で南米の仏領ギアナから打ち上げられた。打ち上げは成功し、アンテナが予定通り開いたかどうかが分かる画像やデータが16日以降にJAXAに届く予定。
 LDREX-2は米、豪州の衛星と相乗りで、予定通りの軌道に投入された。
毎日新聞 より
  成功いいねぇ。16日までどうか楽しみだね。

Tuesday, October 10, 2006

愛知がホッケー11連覇

愛知がホッケー11連覇/国体2006年10月11日(水) 10時0分 日刊スポーツ
<のじぎく兵庫国体>◇最終日◇10日◇兵庫県 第61回国民体育大会「のじぎく兵庫国体」最終日は10日、兵庫県で行われ、ホッケーの成年男子決勝は愛知が奈良と2-2で引き分けて両チーム優勝。愛知は11連覇、奈良は20年ぶりの栄冠を手にした。少年男子は岐阜が優勝。ハンドボールの成年女子は鹿児島が2連覇。卓球の成年男子は埼玉が初優勝、同女子は岐阜が2連覇。全競技終了後、神戸ユニバー記念競技場で閉会式を行い、兵庫が3179点で初めて男女総合優勝(天皇杯獲得)と、女子総合優勝(皇后杯獲得)を手にした。第62回国体は来年9月29日から11日間、秋田(冬季は群馬、秋田)で開催される。

yahooニュースより

 11連覇ってすごいねぇ。

Saturday, October 07, 2006

年下かばい

年下かばい「私を撃って!」…アーミッシュ校射殺事件
 【ニューヨーク=大塚隆一】米東部ペンシルベニア州ランカスター郡にあるキリスト教の一派アーミッシュの小学校で2日、女子児童ら5人が近くに住む32歳の運転手の男に射殺された事件で、死亡した13歳のマリアン・フィッシャーさんが年下の仲間を救おうと「私を最初に撃って、ほかの子たちは解放して」と訴えていたことが分かった。ロイター通信などが6日伝えた。
 肩と手足を撃たれながら一命をとりとめた妹(11)が家族に語った。この妹も「次は私を撃って」と訴えていたという。最初に撃たれたのがマリアンさんだったかどうかは分かっていない。
 男は散弾銃など持って教室に乱入。人質に取った6~13歳の女児ら10人の足を縛って黒板の前に並ばせ、次々と発砲した。
 犯行直後に自殺した男の動機はなお不明だが、女児たちが「なぜ、こんなことをするの」と聞くと、「神に腹を立てているからだ」などと答えていたという。
 マリアンさんの家族から教室内の様子を伝え聞いた女性はロイター通信に対し、「自らの命をささげようとしたこの子たちは何と勇敢だったことか。神様が勇気を与えてくれたのだと思う」と語った。

YOMIURIより

 なんて、勇敢な子だったんだろうね。そういう子こそ生きてて欲しいのに。

Wednesday, October 04, 2006

幼稚園教諭:2~3割増員

幼稚園教諭:2~3割増員 文科省がアクションプログラム
 文部科学省は4日、幼稚園の教育機能の充実などに向けた総合計画「幼児教育振興アクションプログラム」を公表した。今年度から5カ年計画で、幼稚園教諭1種免許を所有する教員数を2~3割増やすなどの数値目標が盛り込まれている。
 「幼稚園・保育所の連携と認定こども園制度の活用促進」「教員の資質及び専門性の向上」などのテーマを中心に、施策や検討課題を挙げた。幼児教育の無償化については「財源、制度等の問題を総合的に検討する」とした。また、幼稚園と小学校教諭の人事交流を各都道府県で1例以上実施することも目標にした。【高山純二】
毎日新聞より

 幼稚園にも力入れていくって事?